効果は一目瞭然!ナステントを装着してスマホアプリでいびきを録音&検証してみた

<追記:2017年6月12日>
2017年1月から一時販売停止していたナステントの再販が開始されました。

価格も以前より2割以上値下がりしています。

購入方法などの詳しい情報は「ナステントが再販開始! 価格や変更点、注意点をまとめました」でご確認ください。
—-追記終わり—-

こんにちは。
いびきで彼女にフラれ仕事もダメダメになったものの、何とかいびきを解消して大好きな嫁さんと可愛い2人の子どもと幸せな日々を過ごせるようになったホソイです。

とは言え、実は今でもお酒を飲んだ日の夜はいびきをかいてしまうので完全にいびきとバイバイできた訳ではありません……

そんな私がご紹介したいのが「今、いびきや睡眠時無呼吸症候群(SAS)を解消するための画期的なアイテム」として期待される「ナステント」です。

果たしてナステントはどれだけ効果があるのでしょうか? お酒を飲んだ日にナステントを装着して試してみました。

ナステントの効果や装着した感想、試す前に気になりそうなことなどをまとめましたのでぜひ参考にしていただければと思います!

ナステントすごい!一目で効果があるのが分かりました!

まずは結論からお伝えします。

はっきり言ってナステントめちゃくちゃスゴいです!

これはいびきで悩む人たちの救世主になるんじゃないでしょうか?
それくらいの衝撃でした。

その衝撃がどれくらいのものだったのか、データなどを交えてご紹介いたしますね。

当ブログはよくある何の証拠も出さずに「効果があったと思います!」のような紹介はしないのでご安心ください(笑)

今回はいびきを録音できるアプリ「いびきラボ」でナステントを使った時と使っていない日のいびきを録音してみました。

しかも録音をしたのは私がいびきをかきやすいお酒を飲んだ日の夜です。

お酒を飲んでいない日(通常時)

まずはお酒を飲んでいない通常時です。
もちろんナステントは装着していません。

このアプリはいびきを録音して音の大きさをグラフ化してくれるのですが、それがこのグラフです。

photo-017-09

私はiPhoneの言語設定が英語になっているので分かりにくて申し訳ないですが、グラフは3つのゾーンに分かれていて下から「穏やか」「騒がしい」「大音量」となっています。

私の通常時はほぼ一晩中「穏やか」のゾーンに収まっています。

その中でグラフが山になっている時間帯はいびきではなく鼻息(寝息)や寝言、咳などです。

過去にダイエット、呼吸や姿勢改善などの努力の甲斐もあって私のいびきはここまで改善することができています。(本当に嬉しい!)

なので普段は妻や子供の睡眠を妨げることもなく平穏な日々を送れています(笑)

お酒を飲んだ日(ナステントなし)

さて、続いてはお酒を飲んだ日でナステントを装着していない日のデータです。
ちなみにこの日に飲んだお酒は以下の通りです。

生ビール:4杯
チューハイ:2杯
ハイボール:3杯

そして、これがその日の録音データです。

photo-017-02

うーん、酷い…酷すぎる…。

グラフは見事に「騒がしい」「大音量」のゾーンに入り、録音データを聞いても見事ないびきをかいていました。

ちなみにこの時は二日酔いにはならなかったものの、翌日は朝から身体がだるくて一日中眠かったです。

お酒って美味しいし楽しいから好きなんですが、翌日を台無しにしてしまうのだけが嫌なんですよね…。

お酒を飲んだ日(ナステント有り)

さて、そしてお酒を飲んだ日の夜にナステントを装着して寝てみた結果はどうだったでしょうか?

ちなみにこの日に飲んだお酒は以下の通りです。

生ビール:3杯
チューハイ:3杯
ウィスキーの水割り:3杯

です。

ウィスキーの水割りは2軒目のスナックで飲んだんですが、ママが余計な親切心でかなり濃い目に作ってくれたおかげで、この日の方が酔っ払っていました(笑)

そして、帰宅後にナステントを装着して寝てみました。
それがその日のデータです。

photo-017-04

おぉ!なにコレ!全然違うじゃないか!
自分のことながら朝起きてビックリしました。

お酒を飲んだ日のいびきをここまで軽減してしまうとは…。
ナステントおそるべし…。

実際に録音データを聞いてみても、いびきをかいているのは本当にごくわずかでした。
「騒がしい」になっている時間帯も音としては「大きな鼻息」で済んでいたのですから驚きです。

ちなみにこの日は妻は私の帰宅前に寝ていたため、私がナステントを装着しているのを知りませんでした。

妻が夜中に起きると私がいつもならいびきになるほどの大きな呼吸をしていたのにも関わらず、いいびきの音はなかったことに驚いたそうです。

そして朝になって私がナステントを装着していたことを知ると、「えっ⁉︎!それ着けてたからいびきかいてなかったの⁉︎それはスゴい!絶対効果あるよ!」と興奮気味に話してくれました(笑)

いやぁ、ナステントのスゴさを身をもって実感することができて良かったです!

<追記:2016年7月21日>
またお酒を飲んでナステントを使う機会があったのでご報告します!

この日は効果をちゃんと見るためにいつもよりたくさんお酒を飲んでトライしました(笑)
私が飲んだお酒は次の通りです。

生ビール:2杯
麦焼酎:2杯
シャンディガフ:1杯
ジンバック:3杯

麦焼酎が濃かったので効きました(笑)
その際のグラフがこちらです。

photo-017-10

おぉ!グラフが通常時レベルになってる!
録音データを聞いてみると、一番左側の丘のようになっている箇所はいびきではなく寝息でした。
呼吸音を聞くとナステントを着けたことで鼻から呼吸ができているのがよく分かります。

真ん中と右側の箇所は残念ながらいびきでした。
でも音はとても小さくて寝息といびきが混ざる形だったので明らかにナステントを着けたことでいびきが軽減されています。

今回もナステントのスゴさを身をもって実感することができました!

また、当サイトではナステント利用者の方々にナステントの効果についてアンケートを取っていますのでアンケート結果を参考にしてみてください。

Q4. ナステントを使ってどんな効果がありましたか? ※複数回答可

ナステントってどんな物なの?

ここからは私がナステントを使う前に不安だったことや疑問だったことで、使ってみて分かったことをご紹介して行きたいと思います。

「ナステントに興味はあるけど試すまでに踏み切れない」という人の参考になれば幸いです。

まずは「ナステントがどんな物なのか?」という基本的な部分からです。

パッケージはこんな感じで、これに1本のナステントが入っています。

photo-017-05

パッケージに1、2と封を切る順番が書いてあるので、その通りに開けるとこんな状態になります。

photo-017-06

封を開けるとナステントがあります。

photo-017-07

これが取り出した状態です。
私のナステントの長さはセルフフィッティングキットで計測した結果130mmですが、これは人によって異なります。

photo-017-08

あとはナステントを鼻から挿入すれば装着完了です。

サイズやタイプはどうやって選べば良いの?

ナステントは「右or左」「ソフトorハード」「6段階の長さ」から自分に合ったものを選べるようになっています。

難しく聞こえるかもしれませんが選び方は簡単ですので、こちらの記事を参考にしてください。

右?左?ソフト?ハード?ナステントを初めて買う時の選び方

2016年8月29日

男性用・女性用はあるの?

これについてはありません。

なので女性は「男性より鼻の穴や気道の幅が小さいのに私でも大丈夫かな?」と不安に感じるでしょう。そこを検証するために私の妻にナステントの挿入をお願いしてみたのですが「怖い!」と言われて断られてしまいました(泣) まぁ、いびきをかかないのにわざわざナステントを挿入するメリットもないので当然ですね(笑)

ただ、ここに関しては2つ参考になる情報があります。まず1つ目はナステントのアンバサダーである土屋アンナさんが挿入されていることです。ぜひ一度動画を見てみてください。この慣れた手つきを(笑)
※動画は削除されました。

そしてもう1つが、「はやドキ!」のレポーターで大人気のTBSアナウンサー上村彩子さんもInstagramでナステントを装着した様子をアップしています。これは番組でナステントが紹介された時のものです。


この様にお二人が難なく装着できているところを見ると、女性でも安心して使えることがお分かりいただけるかと思います。

鼻からチューブを挿入して痛くないの?

続いては私が一番心配していた「痛み」についてですが、これはありがたいことにまったく痛みはありませんでした。

でもこのブログをやっていなかったら、そもそもナステントを試してすらいなかったかもしれません。
なぜかと言うと私はコンタクトレンズや胃カメラなど、異物を身体に入れたり触れることが超ニガテな「挿入恐怖症」だからです。

なので、ほっしゃん。のこういうネタとか見ても今でも嫌な気持ちにしかなりません(笑)


しかし、実際挿入してみるとナステントの先端にローションがついていることもあって、スルスルと入って行きましたし、痛みもまったくありませんでした。

これは本当に嬉しい誤算でしたね。
自分が1つ強くなれた気すらしています(笑)

ただ、ネットでクチコミを見ていると痛みを感じている人もいるようなので、症状と原因を分析してまとめてみました。私なりの解決策も同時に紹介しているので痛みが気になる方はナステントを注文して自宅に届くまでの時間にでもお読みいただければと思います。

確率は8%!? 「ナステントが痛い!」という人のパターンを調べてみた

2016年11月15日

また、痛みに関してはこちらのアンケート結果を参考にしてみてください。

Q2. 初めてナステントを使った時はどうでしたか? ※複数回答可

チューブを挿入したらオエッてならないの?

これも心配していたことの1つです。

ネットのクチコミを見ると「オエオエなって無理」といった意見も見られましたが、私の場合はほとんどありませんでした。

ただ、私は130mmを使っているのですが、これ以上長いと喉の奥に当たって「オエッ」となる可能性はあると思います。

なので、そういう方は長さが合っていないというのも1つの理由かもしれませんね。

その場合は1つ短いナステントに変えると良いかもしれません。

酔っ払った状態で装着できるの?

これも心配していました。

酔っ払うと手元が狂うし、鼻づまりもしやすくなるので装着できないんじゃないかと思ったんです。

しかし、これも結果的には問題なく装着できて良かったです。

私の場合は装着時間はわずか2分程度でした。
セルフフィッティングキットで一度挿入を経験しているので、それが大きかったですね。

記憶もなくす程の泥酔状態はさすがに無理だと思いますが、理性がある状態であればお酒を飲んだ日でも問題なく装着できそうです。

ナステントを装着すると異物感で寝れなくないの?

これももちろん心配でした。

快眠のために装着しているのに寝れなかったら本末転倒ですからね(笑)

しかし、これも問題なし。

私は寝つきが良いタイプということもあると思いますが、すぐに眠りにつくことができましたし、朝まで目覚めることもありませんでした。

朝早めに目が覚めて普通に二度寝もしましたし、起きてからも10分くらいはナステントを装着したまま家の中をウロチョロしてました(笑)

ただ、ここは人によると思うので、もともと寝付きの悪い人は慣れるまでに苦労するかもしれません。

そういう人は寝る前にしばらく装着したままにしてみるなど、ナステントに慣れる時間を作った方が良さそうです。

また、ナステント利用者の方々の声も参考にしてみてください。

Q3. ナステントを装着したまま寝るのに慣れるまでどれくらいかかりましたか?

装着するとちゃんと固定されるの?

個人的にこれも心配していました。

挿入したナステントが固定されず鼻から食道へ入ってしまったら困りますからね(笑)

そこに関しては先端に留め具のフックが鼻に掛かってくれるので大丈夫でした。

photo-017-01

このフックのおかげでしっかり固定されますが、先端にはローションが付いているので外す時はスルッと簡単に外すことができます。

朝にナステントを取り出すとどうなってるの?

汚い話なので申し訳ないですが、これも気になる人がいるかもしれませんので一応ご紹介を。
※写真はないのでご安心を(笑)

私も取り出す時に「どんな状態で出て来るんだろう?」という疑問と不安が入り混じっていました。

しかし、実際取り出してみると「チューブ回りに透明の鼻水のようなものが付着していただけ」でした。

この透明の液体のどこまでがローションなのかは分かりませんが、変な物が付着していなくて良かったです(笑)

ちなみに取り出したナステントはそのままビニール袋に入れて燃えるゴミとして捨てました。

また、補足ですが外した後の呼吸が気持ちいいです。

まさに「爽やかな朝」という感じで、ぜひあの爽快さは味わって欲しいです。

旅行先などでナステントを装着したら他人にバレてしまうの?

ナステントに効果があるのであれば日常はもちろん、旅行や出張の時など他人と一緒に寝る時にこそ活用したいですよね。

その時に「ナステントを装着していることを隠せるか」ですが、装着と取り外す所を見られなければバレずに済む可能性は十分あります。

これはナステントのアンバサダーである土屋アンナさんがナステントを装着したシーンですが、鼻の部分に金具があるのが分かるでしょうか?

photo-017-10

これがナステントの先端のフックです。

着脱は開封の時間も考えると早くても1分は必要なので、さすがにバレる確率が高いですが装着してしまえばバレずに済む可能性も十分考えられそうです。

マスクで隠すという選択肢も考えがちですが、マスクは鼻呼吸を妨げるので口呼吸になってしまうリスクがあります。
口呼吸はいびきの原因ですので、これは避けなくてはなりません。

また、マスク装着中はバレなかったとしてもナステントを装着する時や外す時にバレる可能性は十分にあるので、正直に「いびき防止にこういうグッズを使ってる」とか「鼻づまりをしないようにこういうグッズを活用している」と言うのが良いかもしれません。

再利用はできそう?

ナステントの継続利用する上での1番の懸念点が価格の高さです。

なんせ今は1本あたり600円以上しますからね〜。
毎日使うとなると1ヶ月で2万円近くも掛かってしまう計算になります。

そこで誰もが考えるのが「ナステントの再利用」です。

実際に私も考えました(笑)

当サイトで取っているアンケート結果をご覧いただければ分かりますが、実際に再利用されている人もおられます。

Q8. ナステントを再利用したことがありますか?

ただ、個人的には衛生面を考えると再利用はやっぱり怖いですね。

私はばい菌とか消毒とか体内に入っても問題のないローションなどに詳しくないので、現状では「これなら再利用し続けても大丈夫」と確信できる情報がないからです。

最初は問題なくても数日後、数ヶ月後に影響があるかも?と思うと今はまだ試せません。

それでも再利用したい方は自己責任でお願いします。再利用についての現時点での私の考え方はこちらにまとめたので参考になれば幸いです。

ナステントって再利用できるの? できないの? 使い回しの可能性を考えてみた

2016年11月9日

そう考えるとやっぱりナステントの価格が下がってくれるのがベストですね。

実際にナステントの社長も将来的には1本あたり100円くらいまで抑えたいと言っているのでそれを期待する形になりそうです。

うーん、いつになるんだろう。

鼻づまりには効く?

私は慢性的な鼻づまりではないので細かいことは分かりませんが、これはおそらくですが効果はあると思います。

なぜならナステントは「チューブを挿入して物理的に気道を確保する」というアプローチのグッズだからです。

ちなみに今回私がナステントを試したのはお酒を飲んだ日でした。
お酒を飲むと鼻の粘膜が腫れやすくなるため、鼻づまりをしやすくなります。

実際私もこの日は鼻づまり気味でしたが、ナステントを装着したことでいびきを抑えることができたので、鼻呼吸もしっかりできていたはずです。

そう考えると鼻づまりにナステントは効果があると言えそうです。

ナステントを安く買う方法はないの?

これは誰もが気になることかと思います。

ナステントは効果があるとは言え、1本あたり600円と安いとは言えませんからね。

そこでナステントを少しでも安く買う方法をまとめましたので参考にしてみてください。

現在は医療機関での受診後に提携販売施設、もしくはナステント公式サイトでしか購入できません。

購入方法などの詳しい情報は「ナステントが再販開始! 価格や変更点、注意点をまとめました」をご確認ください。

ナステントはどんな人にオススメ?

最後に私が試してみた上でナステントの活用を薦めたいのは以下のような人たちです。

  • 軽度のいびきをかく人
  • お酒を飲んだ時や疲れた時だけいびきをかく人
  • 太っていないのにいびきをかく人
  • 鼻づまり気味の人

この人たちはナステントを必要な時だけ活用すればコスト面を考えてもぜひ活用していただきたいと思います。

逆に「絶対にお薦め!」と言えないのは以下のような人たちです。

  • 肥満体型の人
  • 重度の睡眠時無呼吸症候群(SAS)でCPAP治療が必要な人

もちろんこの人たちもナステントを使うことでいびきは軽減されるはずですが、肥満はどうしても脂肪で上気道が狭くなってしまうのでナステントだけでは問題解決が難しいですし、重度のSAS患者の場合も同様です。

ナステントはあくまでも一般医療機器なので、軽度もしくはお酒など特定の条件でのいびきに悩む人にとって活用すべきグッズだと感じました。

また、ナステント利用者の先輩方に聞いたオススメ度も参考にしてみてください。

Q7. いびきで悩んでいる人にナステントを薦めたいですか?

まとめ

さて、今回はナステントの効果を実体験やデータを交えてご紹介いたしました。

実際に使用してみて分かったのは

  • チューブを鼻から挿入するのは怖いけど、実際やってみると意外と余裕
  • ナステントを使うと本当にいびきを軽減できる!

ということでした。

興味はあっても試すまでに勇気がいりましたが、今となってみれば「もっと早くナステントを試せば良かった」と思ってます。
それだけの効果を実感できましたからね。

もしいびきで悩んでいるのであれば、ぜひあなたもナステントを試してみてください。

<追記:2017年6月12日>
2017年1月から一時販売停止していたナステントの再販が開始されました。

価格も以前より2割以上値下がりしています。

購入方法などの詳しい情報は「ナステントが再販開始! 価格や変更点、注意点をまとめました」でご確認ください。
—-追記終わり—-

この情報が役立ちそうな人がいれば教えてあげよう!

たった500円から試せる
いびきサプリランキング

「サプリメントだけでいびきが治るわけがない!」と考えている睡眠コンサルタントの私が「試す価値がある」と思えるオススメのサプリメントを紹介します。 「いびきサプリの前に飲むべきサプリ」もあるのでぜひ参考にしてみてください。